2017年 08月 05日
お久しぶり!!!
ご無沙汰しておりましが 皆さん お元気でお過ごしでしょうか?
最近の私は 蜜柑作りと 孫守り中心の日々を 楽しく過ごしています。
上の孫が小学3年生の男の子で 少年野球を始めたので 練習に付き合ったり 試合の応援に行ったりしてます。
下の孫は 保育園年中の男の子でスイミングスクールに喜んで行ってます。
外孫は 2歳の男の子でアンパンマンが大好きで 11月には 第二子誕生の予定です。
2012年から5年ぶりの更新ですm(_ _)m
▲
by mikan1955
| 2017-08-05 20:28
| 生活
2012年 05月 21日
黄金のリング
曇り空で無理かなって感じだったけど・・・・
我が家のキッチンの窓から
雲の隙間で!!!!!
金環日食バッチリ見えました~~~~~^^♪
肉眼だったので、チラ見だけどね(^^ゞ
チラ見も目に良くないって報道されていたけど、見てしまいました・・・大丈夫だよね?
まさしく黄金のリングって感じでステキでした(*^_^*)
皆さんのところでは どうでしたか???
我が家のキッチンの窓から
雲の隙間で!!!!!
金環日食バッチリ見えました~~~~~^^♪
肉眼だったので、チラ見だけどね(^^ゞ
チラ見も目に良くないって報道されていたけど、見てしまいました・・・大丈夫だよね?
まさしく黄金のリングって感じでステキでした(*^_^*)
皆さんのところでは どうでしたか???
▲
by mikan1955
| 2012-05-21 09:11
| 生活
2010年 01月 01日
2010年 元旦
あけましておめでとうございます
旧年中は大変お世話になりました
今年もよろしくお願い致します。。。。
嬉しいこと 楽しいことが ひとつでも多くありますように!
旧年中は大変お世話になりました
今年もよろしくお願い致します。。。。
嬉しいこと 楽しいことが ひとつでも多くありますように!
▲
by mikan1955
| 2010-01-01 21:33
| 生活
2009年 01月 04日
ダイエットは明日から~~~~(^_^;
お正月休みも今日で終わりとなりました(・_・、)
明日から、平常生活に戻さないといけないけど・・・・
まずは、お正月に美味しい物食べ過ぎたみたいだから、、、
明日からダイエット頑張らなくては(^^ゞ
それから帰省していた次男も昨日帰り、ホッと一息です(^_^;
来て嬉し、帰ってもっと嬉しだね(笑っ)
明日から、平常生活に戻さないといけないけど・・・・
まずは、お正月に美味しい物食べ過ぎたみたいだから、、、
明日からダイエット頑張らなくては(^^ゞ
それから帰省していた次男も昨日帰り、ホッと一息です(^_^;
来て嬉し、帰ってもっと嬉しだね(笑っ)
▲
by mikan1955
| 2009-01-04 19:41
| 生活
2009年 01月 01日
あけまして おめでとう ございます
旧年は 大変お世話になりありがとうございました。
今年も宜しくお願いします。。。
つたないBogですが、マイペースで細々やっていきたいと思いますので、
宜しくお付き合いしていただけたら、嬉しいです(^^ゞ
▲
by mikan1955
| 2009-01-01 21:36
| 生活
2008年 10月 26日
愛犬 「ゴン」
▲
by mikan1955
| 2008-10-26 18:42
| 生活
2008年 09月 15日
もう秋祭り~♪
まだまだ日中は暑いけど、早くも我が町では 秋祭りが昨日ありました。
何て催しは無いんだけど、毎年 我が家では 心ばかりの 宴を開きます。
人と人との付き合いの大切さを、時代が変われども変わらない付き合いを願って 気持ちばかりの宴で、盛り上がります。。。
旦那は とても嬉しそうです。私は接待でしんどいけど、やっぱり家族の笑顔が嬉しくて、一品一品 力が入りますね~(*^_^*)
今年は長男のお嫁さんの一品が、大好評で なにより嬉しかったな~~~!(画像取り忘れた(^_^;
子供達に語らずも 人と人も付き合いの大切さを伝えていくお祭りじゃないかなって思っています。
自分にご褒美あげたいですヾ(´▽`;)ゝエヘヘ
今年 始めてのケータリングの料理も一部紹介




何て催しは無いんだけど、毎年 我が家では 心ばかりの 宴を開きます。
人と人との付き合いの大切さを、時代が変われども変わらない付き合いを願って 気持ちばかりの宴で、盛り上がります。。。
旦那は とても嬉しそうです。私は接待でしんどいけど、やっぱり家族の笑顔が嬉しくて、一品一品 力が入りますね~(*^_^*)
今年は長男のお嫁さんの一品が、大好評で なにより嬉しかったな~~~!(画像取り忘れた(^_^;
子供達に語らずも 人と人も付き合いの大切さを伝えていくお祭りじゃないかなって思っています。
自分にご褒美あげたいですヾ(´▽`;)ゝエヘヘ
今年 始めてのケータリングの料理も一部紹介




▲
by mikan1955
| 2008-09-15 20:22
| 生活